持続可能な未来に向けて

主にサステナビリティに関することを書いていきます。

「強い組織に変革する『真・パーパス経営』 人材を生かす『よりどころ』」 日経ESG 2022年3月号

―記事概要 今、多くの企業のCEOが企業経営におけるパーパスを重視している。 この状況はコロナ禍になって増加傾向にあり、特に日本においては7割を超えるCEOがそう考える。 パーパスが求められるようになった理由として、リモートワークになったことで働く人…

「いとなみ 森とともに生きる未来へ。その可能性に挑む若い世代が集う場所」 ―『SDGsのすごい会社』(扶桑社)から

いのちと・ともに・懐かしい・未来へ、この頭文字からなるNPO法人いとなみは、森の可能性に魅了された藤井芳広氏が福岡県糸島市に立ち上げた組織です。 若いころに「この社会はこのままでは存続しない」と直感的に感じた藤井さんは、受験勉強をやめ、サラリ…

「未来をつくる資本主義」 その2

スチュアート・L・ハート『未来をつくる資本主義』より I=P×A×T I・・・環境負荷 P・・・人口 A・・・豊かさ T・・・技術 ある専門家によると、人間活動による環境負荷はこの公式で表すことができるそうです。 つまり、環境負荷を減らそうと思えば人口を減…

「未来をつくる資本主義」 その1

スチュアート・L・ハート著『未来をつくる資本主義』から 社会や環境の問題が企業運営に深く影響するようになるにつれ、会社の業績と社会的パフォーマンスは必ずしも切り離して考えるべきではないことに経営者たちは気付いていった。それまでは、まず事業に…